申し訳ない。直前のリハーサルを見ることが出来なかった。

明日、3年生のためによい舞台をみせよう。精一杯のダンスで感謝の気持ちを伝えよう。

 

ああそれにしても、そや、セリフを憶えないと。

校長とエライ大学の先生のところへ行って、帰ってきたら職員劇の最終リハーサル。もうみなさんチョンマゲ姿になっているところにひとり私服で参加するけどなかなか入り込めないし役になりきれないままの飛び込みリハ。

そしてちょっとした間にも、メールや電話でやり取りをしなければならない。

ああ、そやそや、明日、3年生のために精一杯演技をせねばならん。こんなんではあかん。と思い、ひとりでイメージトレーニング。

 

それはそれとして、ダンス部員諸君、聞いているか。いや読んでいるか。

よいダンスをしよう。

魂のこもったダンスを。

俺は多分、黙って抜け出して、どこか目立たない場所を探して、君たちのダンスを観ている。

誰かのために踊るダンス。それはまた大きな意味をもつ。

ここまできたら楽しんで踊ろう。それがいちばん大切なこと。